5分で出来る・簡単初期設定ガイド
Windows Vistaの場合
ネットワーク接続の登録には、「“ネットワーク名(ESS-ID)”と“ネットワークキー(WEPキー)”」の組み合わせで登録します。この組み合わせを4セットご登録頂きますと、ワイヤレスゲートサービスの全ての利用可能スポットでご利用が可能になります。


[スタート]→[コントロールパネル]を選択してください。



[コントロールパネル]の画面になりましたら左上の[クラシック表示]を選択し、[ネットワークと共有センター]をダブルクリックしてください。



[ネットワークに接続]をクリックしてください。



[接続またはネットワークをセットアップします]をクリックしてください。



[ワイヤレスネットワークに手動で接続します]を選択し、[次へ]をクリックしてください。


以下の様にお客様の情報を設定してください。

[ネットワーク名]にお客様の「ESS-ID」を入力します。

[セキュリティの種類]は「WEP」を選択します。

[セキュリティキーまたはパスフレーズ]に「WEPキー」を入力してください。

[この接続を自動的に開始します]、[ネットワークがブロードキャストを行っていない場合も接続する]のチェックを入れてください。

(6)〜(9)が終了したら[次へ]をクリックして設定を保存してください。
これで、1セットのネットワーク接続の設定が完了しました。
設定は4セット(BBモバイルポイント/livedoor Wireless/エアポートネット/新型成田エクスプレス)必要です。同じように、残りの3セットのネットワーク接続の設定をお願い致します。
これで、ワイヤレスゲートサービスの全ての利用可能スポットでのご利用が可能になり、無線LANスポットで接続する際には、インターネットブラウザーを起動し、ログイン画面に「ワイヤレスゲートID + @wig」と「パスワード」を入力するだけでブロードバンドインターネットに接続出来ます。
@wig は弊社のサービスを認識するためのコードです。ログイン時には、ワイヤレスゲートIDに続けて @wigを入れて下さい。